新版 「空腹」こそ最強のクスリ

新版 「空腹」こそ最強のクスリ

発癌するまではこの手の本を読みたいとは思わなかったけど、今は優先的に読んでいる。

ただ中には中身がカスカスの本があり、途中で読むのを止めたことが何回もありました。

こちらの本はエビデンスに裏打ちされた内容で、何回でも読みたくなります。

 

なぜ空腹が最強のクスリなのでしょうか?

私は専門家ではないので専門的な説明はできませんが、それでも胃腸を休ませる時間をつくる大切さは容易に理解できます。

今までは土曜日だけプチ断食をしていましたが、来週からは毎日実施予定です。

誰でも疲れている時はコンディションが悪いですが、数日間休むだけで、パフォーマンスは「グッと」よくなります。

 

一般的な食事療法の本は何を食べるかに主眼を置いていますが、こちらの本は如何に食べない時間をつくるかに焦点を当てています。

奇抜な発想に思えますが、本当は凄く合理的なのではないかと思っています。

今は良い結果が出るのを楽しみにしています。

 

 

home