会社をやめて喫茶店はじめました

会社をやめて喫茶店はじめました

 

元OLが会社を辞めて喫茶店を始める話ですが、店主の純粋な思いは多くの共感を呼ぶと思います。

喫茶店を始める人は多いけど、多くの喫茶店は生き残るのが大変です。

回転率をよくしなければ安定した利益を生み出すことはできないけど、現実は一杯の珈琲で何時間も粘る人がいる。

でも一杯の珈琲で何時間も粘るのを楽しみにしている人も多いので、喫茶店が完全になくなることはないだろう。

 

最近の喫茶店はセルフサービス形式が多いですが、この漫画の店主は昭和レトロをテーマに店作りをしています。

自分も昭和生まれなので分かりますが、昭和は良き時代だったと思います。

人々は娯楽に費やす時間があったし、喫茶店で時間潰しをする人も多かったと思います。

時間潰しを無駄だと思う人もいるかもしれませんが、雰囲気のいい喫茶店で時間潰しをしたら癒やされるので、決して無駄な時間にはならないと思います。

home